セッション

Barrier Free Sound | どれだけ踏まれても心の根は枯らすな【新家山 2021 (Track List付き) レゲエサウンド 野外イベント】

Venue
@新家山, OSAKA
Date
2021.10.9
""心の根っこは枯らすなよ。根っこさえ生きてればまた芽を生やす事が出来るから"

ようやく復活した2021年最初で最後の新家山
この日はシステムが2つも出ていて、重低音がえぐいFire Stormシステムに加え、「セカンドインパクト」と名付けられたヨッコンさんとダイバさんのハイクオリティなシステムで味わうセッションやラバダブは全ステージ最高でした!
今回はBarrier Freeのセッションの様子のみを公開させて頂きます

サウンドクラッシュ決戦で披露されて以来バリアのアンセムになりつつあるSteel Pulseのセグメントに加わったのはまさかのKoffee!!!

アンセムのMorgan Heritageでは滅多に見られないバリアがモニプロに応えるシーンもあったり、お客さんをなだめながら上手く曲につなげていくレアなシーンもあって楽しすぎました

20周年のMixに収録されていてMasickaのダブにヒロキくんの名前が入っているのが熱くて印象的だったセグメントなんですが、
このセグにも更にKoffeeが加わり、おそらく新家山のお客さんのほとんどが初めて聞くであろうJah Vinciも破壊力のあるMCでBussさせてて流石Barrier Freeワールド全開でした!

この学校のチャイムのようなRiddimは何て言うのかなぁ。知っている方が居たら教えてください

最後は
"どんだけ踏まれても心の根っこは枯らすなよ。根っこさえ生きてればまた芽を生やす事が出来るから"
と、東京レゲエシーンからオリジナルな活動を発信し続けているT-MANのダブでGhettoの雑草魂のリリックが沁みる"Ghettoな町"

息が詰まったり辛い時も気持ちをふっと軽く、強くしてくれるようなこういう曲を聴くと、レゲエはレベルミュージック(反抗の音楽)でもあると同時に救いの音楽でもあるんやなぁ、となんだか元気がもらえるステージでした!

12/4にこのダンスに一緒に出演していたHacnamatada主催の「熱帯夜 at. Garden Bar」で再びHacnamatadaとBarrier Free、豪華サウンド陣のセッションが開催されるのでそちらもぜひチェックしてみてくださいね!!

2021.10.9 @新家山, OSAKA
#BarrierFree #新家山
---------------------------------------

Barrier Freeプロフィール
https://umo-ch.com/archives/author/barrier-free

撮影協力 泉南市・新家山市民の里 sen.ayame
〒590-0504
大阪府泉南市 信達市場
---------------------------------------

Track List ※()は原曲名
00:00 MC
00:30 Koffee - Burning
00:54 Buju Banton - Steppa
01:48 Lila Iké - Where I'm Coming From
03:03 Chronixx - Tenement Yard
03:24 Morgan Heritage - Perfect Champion (Perfect Love Song)
04:04 Morgan Heritage - Buss it Up (Light it Up)
05:25 Damian “Jr Gong” Marley & Stephen Marley - Japanese Mission (The Mission)
06:01 Demarco - People Know (Duppy Know Who Fi Frighten)
06:26 Michael Rose - Suck uno muma (Shoot Out )
07:12 Koffee - Lockdown
07:36 Masicka - Dem Ago Dead
07:50 Bounty Killer - Kill Dem All
08:28 Jah Vinci - Watch yuh Friends
09:10 Koffee - Rapture
10:08 Bounty Killer – Action Speaks Louder Than Words
10:43 Junior Tucker - Lock Dem Up (Lock Me Up)
11:05 Junior Tucker - Shot Down Your Sound (Under My Skin)
13:05 T-MAN - Ghettoな町
--------------------------------------------------
#umochannel #戦闘型ハードコアサウンド
#Japan #Video #reggaevideo #日本 #レゲエ現場動画
#reggae #reggaemusic #reggaesound #soundsession #レゲエ #レゲエサウンド #サウンドセッション
#soundsystem #soundsystemcluture #reggaesoundsystem #サウンドシステムカルチャー

New Arrivals (新着動画)

  1. 全公演ソールドアウト!!! Lila Iké圧巻のステージ / クラッシュファン必見サウンドSupersonic同時来日【Yard Beat Presents Reggae Camp Ⅶ】

  2. 時間も金も全てをつぎ込んだ、俺らはサウンドで成り上がる【Active Links vs Road Creation | Down Town Sound Clash ダイジェスト】

  3. 全世界を虜にするBitty McLean & Stepperと唯一無二のレゲエバンドHome Grown奇跡のセッション【Yard Beat Presents FORWARD Japan Tour】

  4. 戦争はもう始まっている All Dub Plateの祭典【Burn Down Presents Tuff Rider 2023 | ダイジェスト】

Recommended (オススメ)

  1. Like A Stream | オレのフランキー・ポールはぜってー負けねぇスペシャル!【Rise O Mission 20th (Track List付き) レゲエサウンド イベント】

  2. Rastaka | 誰かに合わせるつもりは無い。誇りを持ってレコードに針を落とす!【Music Luv 2021 reggae vinyl レゲエサウンド イベント】

  3. Emperor | エンペラーのLala Bella どんなセグか教えとくわ【Tuff Rider 2019 (Track List付き) レゲエサウンド イベント】

  4. Bass Green | 京都のアルティメットサウンド!極上セレクション【Reggae Bringback Love (Track List付き) レゲエサウンド vinyl イベント】

  5. しんどくなったらダンスホールおいで。みんな居るから大丈夫【Interceptor | じゃのひれ淡路島Live (Track List付き) レゲエサウンド 野外イベント】

  6. Superior | 俺にはクラッシュ審査員10年早いって誰が言った?【Grand Market (Track List付き) レゲエサウンド イベント】

  7. Nine Channel | クラッシュ参戦宣言!若いヤツなめとったら足とクビ刈り取られんぞ【Grand Market (Track List付き) レゲエサウンド イベント】

  8. Base Line | 都合の良い時だけハードコアって?オレらは信念を貫く!!!【Music Luv 2021 reggae vinyl レゲエサウンド イベント】

  9. Nine Channel | STカッターよりジュニア・タッカーやろ!【熱帯夜 2018 レゲエサウンド イベント】

  10. Sweetsop | 今日は殺し合いじゃない。GUNFINGERで祝砲あげに来た【Rise O Mission 20th (Track List付き) レゲエサウンド イベント】