そんなDABOさんがYard Beat主催の【 Reggae Camp 】に降臨!!!
主催のDesemくんとはこのダンスを生み出したReggae Campの配信きっかけでリンクが繋がったそうで、そのリンクを現場に昇華させたというのが熱いし、何よりumo channelで動画を公開させて頂けるなんて本当に光栄すぎます!お二人には感謝しかありません
レゲエとは兄弟分のジャンルであるヒップホップ。
己を奮い立たせて誇りを持たせてくれたり
不条理に対する怒りと反抗
果てしなくでかい夢と野心と
ちょっとエロいリリックも
構成する要素は同じでもレゲエとはまた違う衝撃と魅力があってめちゃくちゃカッコ良かったです
DABOさんの渋い声で繰り出されるからこそパンチラインが響くんやろうなぁ
個人的に好きなのは
♪Dから追って順にA.B.O.
♪化学反応 8分の1の資格もちマイク担当 フダツキと申す お耳を拝借
♪まだ寝ぼけたままの閉じた耳にハバネロ
♪そこのけそこのけそこのマヌケ
です。耳から離れませんw
みなさんの好きなパンチラインもよかったらコメント欄で教えてください!
※追記 : フローとパンチライン
恥ずかしながら同じ意味やと思っていましたが
DABOさん直々に教えて頂きました!🙇🏽♀️勉強になります
フロー : 歌い回し(声の強弱・速度などのアレンジ
パンチライン : オチにくる印象的なフレーズ
---------------
この日はレゲエ好きとしてもよく知られるDABOさんらしく
スタラグやジャムロック、バンバンリディムやCHEHONさんのYELLOW BADMAN(!!!めっちゃびっくりした) にのせてラバダブを披露していたのもレゲエ愛を感じて最高でした🔥
20年もの長きに渡り「ワイスピ」の愛称で多くの映画ファンから親しまれてきた名作映画の一作目
【 ワイルド・スピード(原題: The Fast and the Furious / 2001)】の
エンドロールに使われたREXAS GUCCI(レクサス・グッチ)
Netflixだと日本語吹き替え版に設定して
ラスト5:20のエンドロールの所で観ることが出来ます!
▶︎ 音楽はジャンルなんかじゃない 好きな物は好き【DABO a.k.a FUDATZKEE | Reggae Camp in Yokohama】
https://youtu.be/xl4Twzs6agk
※視聴はプロフィール画面のリンクから
2022.12.18 @THE BRIDGE YOKOHAMA, KANAGAWA
#DABO #FUDATZKEE #YardBeat #ReggaeCamp
---------------------------------------
DABO a.k.a FUDATZKEEさん @fudatzkee
主催 Yard Beat @yardbeat_soundsystem @yardbeat_desem
撮影協力 THE BRIDGE YOKOHAMA @bridgeyokohama
---------------------------------------
0:00 DEPPATSU SHINKOU
2:58 LIKE THIS
3:47 NITRO MICROPHONE UNDERGROUND
5:48 NITRO MICROPHONE UNDERGROUND [STALAG RIDDIM VER.]
7:08 MONICA [WORLD JAM RIDDIM A.K.A. JAMROCK RIDDIM VER.]
8:31 拍手喝采
10:12 拍手喝采 [BAM BAM RIDDIM VER.]
12:07 REXAS GUCCI
13:43 REXAS GUCCI [YELLOW BADMAN VER.]
---------------------------------------
#umochannel #reggae #soundsystemculture
#うもちゃんねる #ウモチャンネル #umo-ch #umo_ch